エントランスから生活動線と家事動線を考慮し2つ動線を作った住まい
リビングに繋がる動線とシューズCLから水まわりに行ける動線を確保しました。
エントランスからバスルームまで一直線で行けるのでとても便利です!
キッチンから見えるので小さなお子様が和コーナーで遊んでいても目が届くので安心です。
テレワークになっても安心!パソコンデスクにもなるカウンターをダイニング横に設けました。
階段を降りてすぐにあり、使い勝手が良いように配置にもこだわりました。
階段下のスペースにカウンターを設けたので、トイレットペーパーの収納に使えます。
サンルームに繋がっているのですぐに布団を干すことが出来ます。
いつでも洗濯物が干せるサンルームはとても便利!雨の日や花粉が多い季節に役立ちます。
サンダルを履いて外に出なくても手を伸ばせばお洗濯を干せちゃいます!サンルームと上手く使い分けをすれば毎日のお洗濯もラクラク♪
- 建物123.79㎡(37.45坪)

- 建物162.16㎡(49.05坪)

- 建物118.99㎡(35.99坪)

- 建物126.50㎡(38.27坪)

- 建物115.92㎡(35.07坪)

- 建物124.18㎡(37.56坪)

- 建物125.24㎡(37.89坪)

- 建物109.30㎡(33.06坪)

- 建物134.15㎡(40.58坪)

- 建物128.61㎡(38.9坪)

- 建物122.96㎡(37.2坪)

- 建物122.85㎡(37.16坪)

- 建物104.74㎡(31.68坪)

- 建物116.52㎡(35.25坪)

- 建物205.05㎡(62.03坪)

- 建物122.76㎡(37.13坪)

- 建物123.55㎡(37.37坪)

- 建物127.83㎡(38.67坪)

- 建物124.62㎡(37.7坪)

- 建物115.11㎡(34.82坪)
