生活動線を考えて洗面台の位置を配慮した3LDKの住まい
アクセントに白い外壁に黒い窓を採用しました。北側は壁をふかして、重厚感がでるようにしています。
ダークカラーで大人な雰囲気のかっこいいリビング空間になりました。
少し横になりたい時や、赤ちゃんのオムツ替えなどに使える和空間を設置しました。
リビングにいる子供の様子を見ながら、ここで仕事ができるので在宅勤務の方におすすめです!
汚れが目立ちにくいブラウンの木目調のキッチンを採用しました。
様々な状況で使いやすいように、ファミリークローゼットは家の中心に設けました。
室内干し用ポールを天井に付けました。雨の日にはランドリーで干すことができます。
- 建物109.72㎡(33.19坪)

- 建物98.95㎡(29.93坪)

- 建物125.31㎡(37.91坪)

- 建物162.16㎡(49.05坪)

- 建物99.78㎡(30.18坪)

- 建物131.51㎡(39.78坪)

- 建物126.83㎡(38.37坪)

- 建物116.56㎡(35.26坪)

- 建物134.00㎡(40.53坪)

- 建物128.96㎡(39.01坪)

- 建物124.83㎡(37.76坪)

- 建物100.19㎡(30.31坪)

- 建物117.54㎡(35.56坪)

- 建物120.70㎡(36.51坪)

- 建物99.11㎡(29.98坪)

- 建物119.86㎡(36.26坪)

- 建物134.36㎡(40.64坪)

- 建物114.27㎡(34.57坪)

- 建物110.73㎡(33.5坪)

- 建物125.24㎡(37.89坪)
