浜松市東区のベスト・ハウジング新築住宅をご購入いただいたお客様の声です!
家を購入したきっかけ&ベストを選んだ理由は?
消費税の増税の前には家を購入したいなぁと思っていたのですが、ちょうど両親からも家の購入を勧められたので、本腰を入れて家を探しはじめました。
あとは、キッチンや洗面、お風呂などの水まわりを気に入ったのも理由の一つです。やっぱりせっかくの「一戸建て購入」ですから建売住宅とは言っても気に入ったものを選びたかったんです。
ベスト・ハウジングの対応はいかがでしたか?
田川さん(営業)がすごく良くしてくれましたね。こちらの事情を汲んでいただき、夜間でも色々と対応をして頂きました。また、ここの地域に詳しくなかったので、近くに住んでいる知人に相談したり、班長さんやゴミ置き場の場所などを田川さんから聞いたりしましたね。田川さんが挨拶を兼ねて調べてくれたようでとてもありがたかったです。田川さんが柔軟に対応してくれたので、スムーズに短期間で住宅を購入することができましたね!今年の4月から家を探し始めて、2か月間は毎週末色々な建売住宅の見学…と大変でしたが、6月には契約・引き渡しまで完了しましたよ。
住み心地はいかがですか?
◆なにより通勤が楽になりましたね!
もともとそこまで会社から遠かったわけではないのですが、今ではもっと会社が近くなり、歩いて通勤しているんです。徒歩10分で着くので、時間にも余裕ができて、家にいる時間が増えましたね。ゆったりと過ごせてとても快適です。
ここ、結構花火が見えるんですよ!初めて過ごした今年の夏は毎週のように花火が見えました。花火の音が聞こえたときに屋上に出てみると、四方のどこかで花火が見えるような感じでしたね。とても良かったですよ!一階のバルコニーも気に入っています。干すのも楽ですし、すぐに乾いてしまいます!
LEDや省エネエアコンにしたこともあると思いますが、以前暮らしていた頃と比べると1万円ぐらい光熱費が浮くようになりました。それに加えて、毎月のローン返済額も以前の家賃より安く抑えられたんです。やっぱり一戸建ては、毎月の返済で家と土地が自分たちの資産になるのが嬉しいですよね。
我が家の自慢は?
我が家のコンセプトは【 北欧風の住まい 】です。ネットで家具のシミュレーションをしたり、実際に家具屋さんに行ったりして、LDKに置く家具からカーテン、照明、小さなインテリアまで北欧風にこだわりました。北欧風の雑誌を何冊も購入して、「これだ!」と感じたブランドを家の随所に取り入れてみました。
これから家を建てる、購入される方へのアドバイス
◆頭がシャキっとしているときに打合せをすることが大切です。
2か月間、毎週末のように見学会に行き、契約後も家具やカーテン、小物の打合せ・買い出しと大変だったので、最後の方に少し気を抜いてしまったんです。田川さんにお願いして何とかなりましたが、打合せの前日の深酒には要注意です!(笑)
◆カーテン!カーテンには気を付けてください。
家具などの費用はある程度考えてあったんですが、カーテンは盲点でした。私たちがカーテンにもこだわったからかもしれませんが、カーテンって意外と高いんですよ!カーテンの費用も念頭に入れておくといいと思います。
家の中をひとまわりすると、だいたい好きか好きじゃないかが分りますよ。この家に住んでいるイメージが湧くか湧かないかというか…。直感ですかね。そのあと、その気に入った家で長く暮らしたらどうなるかを想像して、しっくりくるかで判断するとスムーズだと思います。