「必要な場所にコンセントがない…」
「位置が低くて使いにくい…」
「家具の配置に気を遣う」
「掃除機が届かない」
こんな悩み一度は経験したことありませんか?実際に住んでみないと、本当に便利なコンセントの位置はなかなか分からないですよね。今回はベスト・ハウジングの建売住宅からこだわりのコンセントの位置をご紹介します。これから新築一戸建て住宅の購入を検討している方や注文住宅を考えている方はぜひご覧ください!
実際にあると便利なコンセントの位置
└ 玄関
クリスマスツリーを飾ったり水槽を置いたりインテリアを楽しみたい方は特におすすめです。玄関は埃が溜まりやすい場所ですので、ここにコンセントがあればお掃除もスムーズ!
![]() |
![]() |
└ キッチン
シンク側にコンセントを配置することで、フードプロセッサーやコーヒーメーカーなどの調理器具を使った後すぐに洗うことができてとっても便利です。
└ 寝室
照明やテレビを置いたり、ベッド配置場所に飾り棚兼スマホ充電を想定したコンセントの配置になっています。
◇寝室を撮影しましたのでご覧ください。※写真の物件とは異なります。
└ ワークスペース
パソコン机やアイロン台としても使えるこちらのスペースには、コンセントの位置を机に合わせて高い場所に設置しました。
└ 和室
和室でテレビを見たり、こたつを置いて温まることができます。また、延長コードを使わなくても掃除機をかけることができるので便利です。
└ スタイリングエリア
洗面台にもコンセントは付いていますが、コンセントを下にも付けることでドライヤーをしている時にコードを濡らさずに済みます。また、冬場は足元が冷えるのでヒーターを置くこともできます。
まとめ
今回ご紹介した物件以外にもこだわりの物件はまだまだございます。写真だけでは伝わりにくい部分もあると思います。ぜひ、一度「ベスト・ハウジングのこだわり」が詰まった新築一戸建て住宅を体感してみてくださいね(^^♪
▼お問い合わせ▼
![]() |
![]() |
▼物件検索▼
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼SNSや動画も配信しています▼
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |