ウォークスルーとは?

扉が2つありどちらの部屋からも通り抜けできる構造になっています。そのため、通気性が良い、使い勝手が良い、家事効率が良いと3つの特徴があります。
ウォークスルーパントリー

湿気が気になる食材も通気性が良いので気兼ねなく保管できます。収納力があり一目で分かりやすく、大型スーパーなどで購入した大量の食材もストックすることができます。また、通り抜け可能なので、買い物した後に食材が仕舞いやすく生活動線がとてもスムーズです。
ウォークスルーシューズクローゼット

*土間続きで扉付きだからいつも玄関がスッキリ!
全て収納できなくて玄関に靴が溜まることってありますよね。土間続きのシューズクローゼットだと靴を履いたまま収納できるので、収納する癖が付いて玄関を常にキレイに保てます。また、扉付きなので来客の際でも安心です。
*一度サンダル等を履かなくてもそのまま靴を取り出せる!
大きなシューズクローゼットが付いていても裸足で玄関を歩かないと靴を取れない…なんてことありませんか?玄関ホールからも繋がっているのでそのまま靴を取り出せてとても便利です。
ベスト・ハウジングがウォークスルーを採用したワケ

今まで契約してくださったお客様の声の中で一番多かったのが、「家事動線をもっと良くしてほしい」という声でした。
毎日の家事を楽にするためにどうすれば良いのかを追求し、出した答えがウォークスルーでした。行き止まりのない回遊性の高い間取りを意識し、よりお客様に喜んでいただけるのではないでしょうか。
▼お問い合わせ▼
![]() |
![]() |
▼物件検索▼
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼SNSや動画も配信しています▼
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |