地球環境を守り家を守る
4.環境への取り組み
地球環境を守ることは家を守ること
今や、企業の環境問題への取り組みは、全世界共通の常識といっても過言ではありません。私たちベスト・ハウジングも、次世代を意識した地域に根付いた新しい家づくりを追及しながら、全社一丸となって環境への取り組みに力を注いでいます。
太陽光発電・オール電化 ~自然と共生した豊かな暮らしを~
これからの家づくりに必要なこと、それは、「環境」、「経済性」、「快適性」の3要素をバランス良く考えることではないでしょうか。そのために、ベスト・ハウジングはCO2を排出しないクリーンな太陽光エネルギーを活かした家づくりを進めています。太陽熱でつくられた電力で光熱費をゼロにするという高い経済性だけでなく、その環境貢献が数値となって目に見える暮らしは、住む人の心を豊かにする材料の一つとなると考えています。
ベスト・ハウジングは「チャレンジ・25」に参加しています
政府は、温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比で25%削減することを目標に掲げ、そのための温暖化防止のための国民的運動を、「チャレンジ25キャンペーン」として2010年1月14日より、新たに展開しています。今となっては有名なクールビズやウォームビズもその運動の一環です。ベスト・ハウジングは、その「チャレンジ25キャンペーン」に取り組んでいます。
地域・社会のためにできること
地域社会や被災地への支援
ベスト・ハウジングは、地域に根付いた会社を目指しています。その一環として、浜松の一大イベントである「浜松まつり」の支援を行っております。その他にも、障がい者の生活支援のために「NPO法人トータルケアセンター」への支援も積極的に行っております。
また、東日本大震災の際には、会社だけでなく従業員も一丸となり被災地支援に取り組みました。