ナチュラルで落ち着きのある外観
外壁に薄いベージュとブラウンの2色を採用したナチュラルで落ち着きのある外観です。石割肌を思わせる凹凸が、外壁の表情に変化を付けています。
リビング・ダイニング・キッチン
南に面したリビングの掃出し窓は、たっぷり陽の光を取り込むため、横2.56m、高さ2mの大きな4枚建ての窓を採用しました。
リビング階段
2階への行き来に家族が必ずリビングを通る設計です。
家事動線
キッチンの裏は洗面脱衣室へと繋がります。
リビングと隣接する和室
リビングと隣接した4.5帖の和室は、小上がりにする事で個室感があり、落ち着いた雰囲気となりました。
縁無しの半帖畳を採用し、モダンな印象に。
使い勝手を考えたバルコニー
2階のバルコニーは、階段を上がって目の前、家の中央に配置されています。そうする事で、1階の洗面脱衣室からバルコニーへ行くための距離を短くしています。部屋ではなく、ホール(廊下)に面しているのも、そのためです。
奥行き約1.8m、約3.5畳ほどの広さは、洗濯物を干す際にもゆとりがあります。上部は屋根もあるため、一時的な(多少の)雨も凌げます。
屋上バルコニーと太陽光パネル
建物の西側の屋根に「屋上バルコニー」、東側の屋根に「太陽光パネル」を設置したよくばりプラン。
洗濯物は2階のワイドバルコニーに干すため、屋上は庭として活用します。例えば、バーベキューやプールなどを楽しんだり、プランターなどを置いて家庭菜園やガーデニングを楽しんだり、多目的に使えるスペースです。
太陽光パネルは、2.33kwを設置。電力を補い、家計を助けます。
▼お問い合わせ▼
![]() |
![]() |
▼物件検索▼
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼SNSや動画も配信しています▼
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |